課程ニュース


2025年3月10日
NEW! 山本研究室の研究成果(英論文)が英雑誌 に採択されました。

2025年2月25日
NEW! 酒田准教授が酒田研卒業生の大橋君と共著で英文ジャーナルを出版しました。

2025年2月5日
龍谷大学付属平安高等学校の「理数研究2024」にて,電子情報通信課程の研究テーマの発表がありました.

2024年12月27日
山本伸一教授が米国 Columbia大学 電気工学科で2024年3月までの1年間の研究員任務を終え、無事にご帰国されました。

2024年12月27日
山本研究室の研究成果(英論文)が雑誌 Springer Natureに採択されました。

2024年9月6日
IEEE R10 Robotics Competition にて,植村研のロボットチームがプレゼンとデモンストレーションを行いました.

2024年7月22日
植村研究室のロボットチームBabyTigers-Rが,オランダで開催された世界大会RoboCup2024にてBest overall performance in Challenge Track First Placeを受賞しました

2024年7月6日
石崎研のB4小島君がマイクロ波英語発表会でベストルーキー賞を 受賞しました

2024年6月24日
酒田研卒業生の脇君が、下記の研究発表で情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会研究奨励賞の銀賞を受賞しました。

2024年6月24日
酒田研卒業生の土橋君が、下記の研究発表で情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会研究奨励賞の金賞を受賞しました。

過去の課程ニュース

ヒヤリハット事例(学内向け)

先端理工学部安全委員会では,随時,研究室やキャンパス内での活動において,「事故にならなかったものの,ちょっと危なかった」という事例をデータ化しています.過去や人に聞いたお話でも構いませんので,こんなことがあったよという情報をお寄せ下さい.先端理工学部構成員(学生・教職員)ならどなたでも入力していただけます.よろしくお願いします.

先端理工学部 「安全のてびき」2024年度版

ダウンロードはこちらから→先端理工学部 「安全のてびき」2024年度版