T08M016 鈴木 大亮 アクティブマトリクス有機ELディスプレイの駆動方式の研究開発
T08M023 舩橋 和也 Cu(In,Ga)S2/ZnOトップセルを用いたタンデム構造太陽電池の特性
T08M029 森永 涼太 一定フットプリントの極めて薄い多層コプレーナBPF
T050137 喜夛 哲平 回転板によるアップコンバージョン波長変換の高速化
T060167 佐竹 泰裕 Cu(In,Ga)S2薄膜太陽電池へのNa効果
T060177 杉江 祐一 不定形光学材料の屈折率評価法の開発
T060184 田中 恵一 Cu(In,Ga)S2をトップセルに用いた2端子タンデム構造太陽電池の作製
T060195 出口 翔太 多元蒸着法で作製したCu(In,Ga)S2薄膜のNa拡散メカニズム
T060200 中西 剛 マイクロ波を用いて作製したS置換CuInSe2薄膜の特性
T060215 林 佳佑 液晶を用いた赤外線用波長可変位相板の製作
T060232 三浦 佑太 完全埋め込み型人工網膜の研究開発
T060238 望月 亮輔 多色性フォトクロミック溶液の製作
2009年度成績優秀者の表彰について
2009年度特別研究発表会における第5回プレゼンテーション賞について

修士論文公聴会における第5回プレゼンテーション賞
修士論文公聴会における第5回プレゼンテーション賞を,専攻の大学院担当教員による審査により,以下の学生に贈ることに決まりました(学籍番号順).
特別研究発表会における第5回プレゼンテーション賞
特別研究発表会における第5回プレゼンテーション賞を,学科の全教員による審査により,以下の学生に贈ることに決まりました(学籍番号順).
なお,昨年のベストプレゼンテーション賞は, こちら です.
学部の詳細ページは, こちら です.