平成23年龍谷祭における研究室公開について
太陽電池を作ろう
石油の可採年数が40 年になった今、新しいエネルギーの開発が急務になっています。電子工学分野からのエネルギー問題の取り組みとして、太陽電池が考えられます。 各種太陽電池の中でも、Cu(In,Ga)S2 (CIGS) 太陽電池は耐久性に富、安価であり、今後次世代の太陽電池としてもっとも期待されています。また厚さが紙の1/100 以下という利点を生かして柔軟性のあるフィルム状の太陽電池の作製も可能です。
公開日当日は当研究室で作製したCIGS 太陽電池の他、太陽電池製造装置、測定データなどを公開いたします。また実際に簡単な太陽電池を作製し、発電するところをご覧いただきます。

太陽電池作製装置
