今回の課題の目的はインストールしたオフィススイートの動作確認が主体なので,
あまり時間をかける必要はない.
しかし,PCスペックやネットワーク環境情報は多岐にわたる.
もし時間に余裕があり,PCやネットワークについて興味が湧いたのなら,
しっかり時間をかけて調べられるだけ調べるというのもよい.
最低限のハードルを超えるだけで物足りない人は,どんどん上を目指そう.
◆注意事項.
- 詳しい情報を追記したレポートは同じファイルでよい.
- 項目は分けること.上記課題の後ろに「オプション課題」として追加する.
◆詳しい情報の例を以下に示す.(こだわらなくてもよいが参考に)
- ハードウェアの詳細: Chipset,グラフィックチップセット(GPU),CPUの命令セット対応等
- CPUの歴史的な位置づけ(第何世代か,リリース年など)
- OSの詳細なビルドリビジョン
- 使っているWebブラウザの名前とリビジョン
- 現在のプロセスリスト
- ベンチマーク(PCの処理能力テスト)
- 「ネットスピード計測サイト」を探し,「下りスピード」「上りスピード」を計測する.
→ どのサイトで計測したかを明示.
- 「ネットワーク解析アプリ」を探し,以下のホストまでのHop数(中継数)と到達時間を計測する.
→ 何を利用して,どんな結果かを報告.
- WiFiを使っていれば,「WiFiの電波強度アプリ」を探し,家の中や周囲での電波強度を測定する.
→ 一覧表にして報告.